マテリアについて
マテリアとは
マテリアとは装備を強化するために必要な素材のことです。
    マテリアは装備品を使い込んで、錬精度を100%にすることで「マテリア化」することができます。
    マテリアの装着は、その装備を生産できるクラフターでなければなりません。
    また、装着用の穴が空いている装備品にしか付けることはできません。 
  
マテリア化
錬精度が100%になった装備をマテリア化するには、
    クラフターがレベル19で受けられる「想いが生み出す力」をクリアする必要があります。
    クエストは中央ザナラーン (X:23 Y:13)にいるスヴィンブルースから受注することができます。
  
マテリア装着
クラフター(調理師以外)がマテリアを装着できるようになるには、
    「想いが生み出す力」をクリア後に受注できる、「想いを伝える力」をクリアする必要があります。
    クエストは中央ザナラーン (X:23 Y:13)にいるフ・ホバスから受注することができます。
    
    マテリアを装着できるのは自分のレベル以下の装備のみです。
    また、マテリア装着には触媒が(コールマター、ダークマター)必要になります。
    装着に必要な触媒はG1~G5まで、マテリアの等級によって変わります。
    
    
    また、マテリアは等級ごとに装着可能なアイテムレベルが設定されています。
    ○マテリア … ITEM LEVEL15以上
    ○マテリラ … ITEM LEVEL30以上
    ○マテリダ … ITEM LEVEL45以上
    ○マテリガ … ITEM LEVEL75以上
    
    アイテムレベルは装備品詳細から確認することができます。
    
  
禁断のマテリア
禁断のマテリアとは、本来装着できるマテリア数以上にマテリアを装着することができる技法です。
    禁断のマテリアを使用できるようになるには、
    「想いを伝える力」をクリア後に受注できる、「禁断のマテリア装着」をクリアする必要があります。
    クエストは中央ザナラーン (X:23 Y:13)にいるミュタクスから受注することができます。
    
    通常のマテリア装着は100%成功しますが、禁断の装着は100%ではありません。
    特にマテリダやマテリガの装着成功率は非常に低くなります。
    装着に失敗しても装備は壊れませんが、マテリアは失うことになります。
    また、1装備あたりに上乗せできるパラメータには上限があります。 

